【GW明けの“なんとなくだるい”はなぜ?だるさの原因と対策】
こんにちは、久留米のとなり整骨院です。
長いお休みだったゴールデンウィークも終わり、日常のリズムに戻った方も多いと思います。
ですが、「なんとなく体が重い」「やる気が出ない」「寝てもスッキリしない」
…そんな“だるさ”を感じていませんか?
この時期に多いお悩みのひとつが、“連休明けの疲れ”です。
今回はその原因と、セルフケアのポイントをご紹介します。
🌙 ゴールデンウィーク明けに体がだるくなる原因
① 生活リズムの乱れ
連休中に夜更かしや朝寝坊が続くと、体内時計がずれ、自律神経のバランスが乱れることがあります。
この乱れが「なんとなくだるい」感覚につながることも。
② 活動量の急な変化
連休中は旅行やレジャーでアクティブに過ごす方も多く、思っている以上に体は疲れているかもしれません。
逆に、家でのんびり過ごしていた方は、体を動かす機会が減って筋肉が固まりやすくなります。
③ 気温や気圧の変化
5月は朝晩の寒暖差が大きい季節。体温調節がうまくいかず、疲れやすさやだるさを感じやすくなることもあります。
💡 だるさを和らげるセルフケアのポイント
1. 少しずつ「いつもの生活」に戻す
急に頑張ろうとせず、起床・就寝時間を少しずつ整えましょう。
軽いストレッチや散歩など、無理のない運動も◎
2. 深呼吸&ストレッチでリラックス
深くゆっくりした呼吸と、肩や首、腰をほぐすストレッチで血行促進&リフレッシュ!
お風呂で体を温めるのもおすすめです。
3. 睡眠と栄養をしっかりと
食事はできるだけバランスよく。
寝る前はスマホを控えて、質のよい睡眠を意識してみてください。
👐 こんなときはお気軽にご相談を
「体が重い日が続いてつらい…」「肩こりや腰のだるさが取れない」
そんなお悩みは、筋肉のこわばりや姿勢の乱れが関係している場合もあります。
となり整骨院では、お一人おひとりのお悩みに合わせた施術を行っています。
身体の状態を整えることで、気分もスッキリしてくることがありますよ。
無理せず、ご自身の体調と向き合うことが何より大切です。
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね
お問い合わせ情報
となり整骨院
住所:久留米市津福本町238-3 グリーングラス102
電話番号:0942-65-5848
営業時間:月・金 10:00~17:00
火・木 10:00~19:00
土・日 9:30~14:30
定休日: 水曜日